周辺機器 | SabamiMania(サバミマニア)

周辺機器

ゲームコントローラ

純正コントローラと同じ価格帯の高性能ゲームコントローラのレビュー#2 メカニカルスイッチ採用の高機能ゲームコントローラ「BigBigWon BLITZ」

 今回はゲーム系YouTubeやblogなどで比較的に好評のゲームコントラー2つ購入しました。どちらもXboxやPSの純正と同じ価格帯のコントローラです。 「BigBigWon」というブランド名で少し...
ゲームコントローラ

純正コントローラと同じ価格帯の高性能ゲームコントローラのレビュー#1 Xbox公式ライセンスの高機能ゲームコントローラ「GameSir G7」

 今回はゲーム系YouTubeやblogなどで比較的に好評のゲームコントラー2つ購入しました。どちらもXboxやPSの純正と同じ価格帯のコントローラです。中国製で純正と「同じ価格帯だったらお買い得感な...
ソフト

Kindleで本を読もう!

 電子書籍での読書は、通勤・通学の移動時やちょっとした空いた時間、あるいは寝る前などなど、一般化していますね。スマホやタブレットにダウンロードして何冊でも持ち歩けるのはとても便利です。 わたしの場合は...
ハード

最大3年間電池交換不要なロングセラーのマウス、Logicool 「Marathon Mouse M705m」の新旧の違い

 2009年に発売されて、現在でも同様のデザインで売れ続けているマウス。LogicoolのM705は数年前に一部仕様が変更され、現在はM705mとなっていますが、寿命・デザインそのまま店頭に並んでいま...
PC・Mac

USB接続 外付型サウンドカード(オーディオインターフェイス)「Sound BlasterX G1」で出力・マイクの音質UP!

 ちょっと前に記事にした「Razer BlackShark V2 X」とセットで使ったら、音質が結構良くなったんで記事にしてみます。こちらの記事ではサウンドカード(オーディオインターフェイス)はゲーム...
STEAM

コンパクトなゲームコントローラ。持ち歩いて外出先でも遊べる。有線・無線どちらでも接続できるゲームコントローラ「Lite Bluetoothゲームパッド」

 8Bitdo「Lite Bluetoothゲームパッド」コンパクトで、ライトに遊べるゲームのプレイ、持ち歩くときも便利。なゲーム用コンロエーラです。特徴的な十字キーが2つです。以前取り上げたBlue...
ハード

バックアップやシステムの複製に便利!HDD差し替えが出来る『お立ち台系外付けハードディスクアダプター』を便利に使おう

 HDDをカートリッジのように縦に差し替えて使える(いわゆる○○のお立ち台タイプ)『外付けハードディスクアダプター』を取り上げます。作業内容に応じて差し替えたり、データのバックアップ、システムのクロー...
PC・Mac

PC、家電、ゲーム機のケーブルを収納・分別整理を簡単に

 PC、ゲーム機、スマホの充電、音楽機器などに使う大量のケーブルの整理に、苦労していませんか?Wi-FiやBluetoothでいくらかは無線で接続できるようになっても、充電に必要なったり、使いたいとき...
ハード

未開封品・中古で見つけたらオススメシリーズ#2~ゲーム実況やデスクトップのキャプチャーできる。かんたん操作で便利なIO・DATA「GV-HDREC」

 ここでは中古で見つけたらオススメの少し古い周辺機器などを紹介。 デスクトップの画面キャプチャーに便利な「GV-HDREC」。この製品は2016年の12月に発売。いまだ店頭や通販で売られているものです...
ハード

Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット レビュー

 現状の音声チャット環境にちょっと問題があったため1年半ぐらい前に発売されたRazer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセットを購入しました。ゲーミングヘッドセットということで当然ゲー...
スポンサーリンク