Sabami mania | ページ 4 | SabamiMania(サバミマニア)

Sabami mania

ハード

未開封品・中古で見つけたらオススメシリーズ#2~ゲーム実況やデスクトップのキャプチャーできる。かんたん操作で便利なIO・DATA「GV-HDREC」

 ここでは中古で見つけたらオススメの少し古い周辺機器などを紹介。 デスクトップの画面キャプチャーに便利な「GV-HDREC」。この製品は2016年の12月に発売。いまだ店頭や通販で売られているものです...
ソフト

システム・ディスクごと、フォルダごとミラーなど、多様なバックアップが出来るWindows用総合バックアップソフト「AOMEI Backupper」

 Windowsの作業環境・使用目的にあったバックアップ仕方をしたい場合や差分・ミラーなど組み合わせたい場合に便利なソフト「AOMEI Backupper」の使用方法・レビューを記事にしてみました。W...
キーボード

未開封品・中古で見つけたらオススメシリーズ#1~タブレットやスマホの長文入力にオススメ「Microsoft Wedge Mobile Keyboard」

 ここでは中古で見つけたらオススメの少し古い周辺機器などを紹介。 「MicroSoft Wedge Mobile Keyboard」は数年前にタブレット用に購入したキーボードです。当時Windowsタ...
ソフト

お手軽簡単に、音楽・動画の変換、編集・スクリーン録画、等々が出来る「HD Video Converter Factory Pro」操作&レビュー

 WonderFox「HD Video Converter Factory Pro」は、いろんなフォーマット、エンコード機種に対応しているので、昔作った動画・スマホやTVなど再生機種に合わせた変換が、...
ソフト

ディスクのパーティション変更・作成・管理などに便利なソフト#2「MiniTool Partition Wizard」編

 システムの入ったディスクのパーティションのコピーや管理が可能な、「MiniTool Partition Wizard(無料版)」を取り上げます。一部有料版での機能がありますが、無料版でディスク操作・...
ソフト

バックアップ・引越し・パーテーション変更に便利なソフト#1「EaseUS Partition Master」・「EaseUS Todo BackUp」編

 バックアップ、パーテーション変更などが出来るユーティリティ系ソフト。OSのアップデート、システムの入れ替え、引っ越しに、よくお世話になることがあると思います。 使用頻度は多くないけどシステムの移行・...
ハード

Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット レビュー

 現状の音声チャット環境にちょっと問題があったため1年半ぐらい前に発売されたRazer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセットを購入しました。ゲーミングヘッドセットということで当然ゲー...
その他

PCや周辺機器など、捨て方が微妙なモノの廃棄方法

 PCや周辺機器、モバイル用品、バッテリーなど、家庭ゴミちょっと処分しにくいもの廃棄に困っていませんか? 大きさや種類によっては「燃えないゴミ」として微妙なもの、出せないものがあります。捨て方が微妙な...
PC・Mac

「TPM2.0」と「セキュアブート有効化」条件を満していない場合のWindows11アップグレード方法

 ハード的な仕様は動作環境を満たしいるのに、「TPM2.0」と「セキュアブート有効化」が表示されてWindows11へアップグレード出来ないというのが結構あるようですね。わたしもアップグレード時に 「...
ハード

Bluetoothレシーバ(トランスミッター)レビューと設定+ミキサーの 音声入力を1つにして無線化

 わたしはメインとサブのPCを同時に使って、両方の音声出力を一つにまとめ、ヘッドホンやスピーカで出力しています。ゲームや作業をしながら、もう片方のPCで動画や音楽をながして、状況によって片方のPCの音...
スポンサーリンク