ソフト無料で高性能な動画編集『DaVinci Resolve』つかって動画編集を始めよう!#2〈素材・カット編〉 『DaVinciResolve』は、映像のプロが商業ベースで使えるような機能が満載ですが、機能が多すぎて初心者や、乗り換えを考えている人には、なんかとっつきにくそうな印象がありますが、必要最低限使う...2022.06.232023.09.22ソフトソフトウェア
ソフト無料で高性能な動画編集『DaVinci Resolve』つかって動画編集を始めよう!#1〈セットアップ編〉 動画編集ソフトといえば「AdobePremiere」や「FinalCutPro」などなどがありますが、趣味や個人的な動画を作るには高価な感じ。「AdobePremiere」は月額料金がかかり「Fin...2022.06.092023.09.22ソフトソフトウェア
ソフトディスク・フォルダの同期、大量のデータの移動やコピー、バックアップ、に便利!無料のソフト「FreeFileSync」を使ってみよう 大量のファアイルを「新しいフォルダー」に整理せずにそのまま突っ込んだりしていませんか?いざ、そのファイルを使うときになって、新旧のファイルの選別に困ったり、必要なデータが見つからなかったり、修正前の...2022.05.282023.09.22ソフトソフトウェア
ソフトUSBメモリからOS立ち上げ、古いPCでも動く 「Chrome OS Flex」かんたんインストールガイド 最近何かと話題な「ChromeOSFlex」古いマシンでも軽く動きます。USBメモリで起動できるので元々SSD、HDDの入っているOSをそのままに使うことも可能。今回は9年前のMacBookで動かし...2022.03.202023.09.22ソフトソフトウェア
STEAMコンパクトなゲームコントローラ。持ち歩いて外出先でも遊べる。有線・無線どちらでも接続できるゲームコントローラ「Lite Bluetoothゲームパッド」 8Bitdo「LiteBluetoothゲームパッド」コンパクトで、ライトに遊べるゲームのプレイ、持ち歩くときも便利。なゲーム用コンロエーラです。特徴的な十字キーが2つです。以前取り上げたBluet...2022.03.172023.09.22STEAMハード周辺機器
ソフトウェア初心者にも簡単!!Webブラウザ上で動画の編集・作成ができる『FlexClip』 WEBブラウザを使って、だれでも簡単に、動画の編集・作成が出来る『FlexClip』。今回は、会社・お店の案内、SNS・動画サイトの動画作成にかんたん便利な『FlexClip』の使い方を記事にしてみ...2022.01.052023.09.22ソフトウェアハード
ソフトブログ、サークルなどのロゴを、簡単に作成できる『DesignEvo』ロゴメーカー ブログ、サークルのロゴを簡単に作ることができる『DesignEvo』ロゴメーカー。ロゴを作ることに特化したWEBソフトウェアです。テンプレートやフォントを組み合わせたり、カスタマイズして簡単に作るこ...2022.01.192023.09.22ソフトソフトウェア
ソフトシステム・ディスクごと、フォルダごとミラーなど、多様なバックアップが出来るWindows用総合バックアップソフト「AOMEI Backupper」 Windowsの作業環境・使用目的にあったバックアップ仕方をしたい場合や差分・ミラーなど組み合わせたい場合に便利なソフト「AOMEIBackupper」の使用方法・レビューを記事にしてみました。Wi...2021.11.282023.09.22ソフトソフトウェア
ソフトお手軽簡単に、音楽・動画の変換、編集・スクリーン録画、等々が出来る「HD Video Converter Factory Pro」操作&レビュー WonderFox「HDVideoConverterFactoryPro」は、いろんなフォーマット、エンコード機種に対応しているので、昔作った動画・スマホやTVなど再生機種に合わせた変換が、簡単操作...2021.11.222023.09.22ソフトソフトウェア
ソフトディスクのパーティション変更・作成・管理などに便利なソフト#2「MiniTool Partition Wizard」編 システムの入ったディスクのパーティションのコピーや管理が可能な、「MiniToolPartitionWizard(無料版)」を取り上げます。一部有料版での機能がありますが、無料版でディスク操作・チェ...2021.11.182023.09.22ソフトソフトウェア